どこに行ったらいいのか分からない・・。初めて来られた方からよくうかがうお話です。
実際、治療院やマッサージ・整体院はたくさんありすぎて ホントに迷ってしまいますよね。
いきなり結論ですが最終的には施術を受けてみなければ、その良し悪しはわかりませんし・・。
自分も含めまして、万人に有効で完璧な治療術というものはないと思うので、 ある程度はしかたがない部分もあるのかとはと思っています。
でもブログでどこどこのお店の〇〇さんはいいよ~って話はお店のHPとしてはとてもおかしな感じがいたしますので・・。
(手直し工房の渡辺さんとか、手合わせの石田さんとか人柄を含めて大好きです。)
なのでせめて治療院や整体院選びの参考になるかわかりませんが、研修時代は名古屋の大きな店舗で修業し、現在の当店は比較的小さなサロンと思いますのでメリットやデメリットをいろいろと経験や傾向を元に考えてみましたので参考にして頂ければと思います。
題しまして、「小さなサロンのメリット&デメリット」
・メリット
一人ひとり向き合った施術が出来る。
・デメリット
予約が取りづらい。
そんだけかよ~~ってスミマセン・・。ぜんぜん浮かびませんでした・・。でも本当にこれくらいの違いしかないかもしれません。
まず、メリットの一人ひとり向き合った施術が出来るですが、大きな店舗の批判とかではなく研修時代を含めるといろんなお店を経験したのですが、多いスタッフと沢山のお客様はやっぱりここが断然違うと感じたことです。
あと強いていうならお忍びで通いやすいくらいでしょうか・・。
そしてデメリットの予約が取りづらいですが、、これが最大級の悩みです。本当に・・。
お客様の中にはSSさんのように第2と第4の火曜日のこの時間は必ず空けておくように!とかなり先の予約までされるお客様もおられます。大きな店舗ではこの悩みを感じたことはほとんどありませんでした。
ところでこれ、お店選びの参考になったのかな??
是非、ほんとうに信頼のできる治療院、整体院そしてぴったりの治療師整体師に、めぐり合ってほしいと思います。